今回、候補問題13番の金属管の問題が出題されました。
本試験でも、エネパス研修センターで行なっておりましたIV線4色で出題されました。
(本試験では金属管内にはIV線4色を通す設定でした。)
第2種電気工事士で、この形式での出題は初めてです。
エネパス研修センターに参加された方は とまどわずにできたことと思います。
市販の本は、各社 IV線の色は黒、白、赤の3色を使用しておりました。
さらに、金属管に取り付けるねじなしボックスコネクタもジョイントボックス側のみに
取り付けるという点も一致しました。
各社の市販本をお持ちの方は、エネパスのプリントとぜひ比較してみてください。
☆ 試験直前の7月25日、26日に参加された方は、研修でお渡しした外装色が
橙色になっているのをお気づきになられたと思います。
電線色が変わってもあわてないようにとお伝えしておりましたが、
普段と異なる色を体験していただくことにより、今回の試験にとって
プラスになったことと思います。
試験直前に参加された方は、研修会場で金属管やねじなしボックスコネクタ、止めねじを
お求めになられる方が多かったです。研修最終日の7月26日も金属管セットを2セット
お求めの方もいらっしゃいました。
7月28日は候補問題13番の金属管の問題が出題されました。
確かに講習でやった内容だったが条件等が違い多少とまどってしまった。
IV線の色分けが研修の通りでとても参考になった。
(東京都・女性。研修で2回候補問題13番を作成いただき、複線図も5月に1回行なっていただいた方)
研修が大変 役に立った
合格していると思う
(神奈川県・男性。研修で試験1週間前に金属管の問題13番を行なった方)
様々なミスを、研修でしたからこそ、試験がしっかりできたと思います
ありがとうございました!
(神奈川県・男性。研修開催 最終日の7月26日に問題13番を行なっていただいた方)
ご感想をお知らせいただきありがとうございます。
7月27日は候補問題7番の4路スイッチが出題されました。
時間が15分余ったので何度も見直しする事ができた
研修のおかげです。
(神奈川県・男性。研修で3回候補問題7番を作成され、複線図を2月に行った方)
多分、合格しているような気がする (一部掲載)
(東京都・男性。試験前日7月26日の研修で候補問題7を作成された方。
試験前日、出題された問題7に研修時間の3割以上をあてた方)
かんたんでした。
ならったとおりできた。
スムーズにしけんにのぞめました。
(東京都・男性。試験前日7月26日の研修で候補問題7を作成された方。
エネパスの技能研修で5回、問題7を作成された方)
○ 講習で一通り教えて頂いた事が
出たので安心してとりくめた。
ありがとうございました。
○ 周りにもすすめたいと思います。
(東京都・男性。最終日に候補問題問7を作成いただいた方)
ご感想をお知らせいただきありがとうございます。
上記以外の過去の本試験での出題実績は次のページに掲載しております。
≫≫≫
エネパスの研修の内容が本試験でも出題されました
東京校は下記の東京・新宿校のボタンを押してご覧下さい。
電話 03-3203-7111(全国共通)
お問い合わせ
第一種・第二種 電気工事士などの電気 資格の学習・資格取得を応援します。
電気資格 合格へ向けて東京、大阪など全国で筆記・技能の研修・講習会を開催中。 特種電気工事資格者(国家資格)取得へ向けたネオン工事技術者研修は東京、大阪とも開催。日本全国で合格された方の70%以上の方がエネパス研修センターに参加された方です。
少人数で進める個別研修・講習会のため参加される方の進度で、効果的に修得していただけます。 電気工事士講習会・研修は、第一種・第二種、筆記・技能とも行なっております。 個別研修・講習会のため参加される方の進度に応じ進みます。
ご都合に合わせ日程を組んでいただけます。
東京都新宿区新宿6-29-7
エネパス新宿2~3階[アクセス]
東京・新宿校では、お一人でも、ご希望の日時に個別 講習会・研修を開催しております。東京校はお一人のご参加でも行なっております。
大阪府大阪市北区梅田1-3-1
大阪駅前第1ビル2階[アクセス]
大阪校は電気工事士 講習会・研修などを毎月開催しております。